9月 2025


  • 10月31日の閉山について

    10月31日の閉山について

    恐山は例年どおり10月31日午後5時をもって閉山になります。 準備にともない、31日夕方から電話がつながりにくくなり、それ以降は、来年5月1日の開山日まで、寺務…



  • 要注意!それは偽情報です!!

    要注意!それは偽情報です!!

    インターネット上のフリーマーケットサイト「メルカリ」に、「恐山の石」と称する鉱石類に「イタコさんの念を込めた」と謳い、販売している者がいるとの通報を得ました。 …



  • 恐山秋季祭の日程について

    恐山秋季祭の日程について

    本年の秋季祭は、10月11日から13日の3日間です。多くのご参拝をお待ちします。 太鼓橋の修復は終了しました。外観のみの臨時的な修復ですので、実際に渡ることはで…



  • 10月1日より、閉門時刻が変更になります。

    10月1日より、閉門時刻が変更になります。

    日没の早まりにともない、例年通り、10月1日から閉門を午後5時に変更します。 ご参拝の入山は午後4時半までとなり、午後5時前には総門からご退出願います。



  • 取材・撮影には許可が必要です。

    取材・撮影には許可が必要です。

    新聞、雑誌、テレビ、Webなどのメディア、また企業や学校など各種団体による取材・撮影には、事前に恐山の許可が必要ですので、お問い合わせください。 なお、このこと…



  • 太鼓橋を修復しています。

    太鼓橋を修復しています。

    かねて新築を計画中の太鼓橋ですが、現存の太鼓橋の老朽化を防ぐため、修復を行っています。ご参拝の方々が記念写真の撮影スポットとして多数ご利用ですので、本工事着工ま…



PAGE TOP